Properties
Category
Japanese
Similar Topics
Statistics
Comments
1
Participants
1
Subscribers
0
Votes
1
Views
2011
Share
Answered
龍谷大学 理工学部 大西俊弘先生主催で,今年も GeoGebra 操作体験ワークショップが開催されるそうです.「GeoGebra日本」の和地先生の講演も予定されています.(私も話す予定)
詳しくはこちらをどうぞ.8月20日締切です.
- GeoGebra
- Help
- Partners
-
Contact us
- Feedback & Questions
- This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
- +43 677 6137 2693
© 2021 International GeoGebra Institute
龍谷大学の大西先生のご尽力もあり,
御蔭様で30名以上の参加があり,盛況のうちにワークショップが終了しました.
何人かは関東から参加されていたようです.
このような素晴らしい機会に講演を行え,大西先生には心から感謝いたします.
私は空間図形を担当したのですが,直前に3Dメガネ(赤青メガネ)を仕入れたりと,
なかなかバタバタしていたのですが,なんとか終わりました.
3Dメガネは渋谷の東急ハンズで購入したのですが,在庫が多数あるというのがすごいですね.
残念ながら京都店には置いていなかったのですが,発注は可能のようです.
通販であれば,Amazon や 専門店である
STEREO eYe
http://www.stereoeye.jp/shop/
などで3Dメガネが手に入るようです.
GeoGebra の 3D機能は,なかなか良くできていますので,
まだ試してみたことが無い方は是非,ためしてみてください.
3Dグラフィックスビューのプレファレンス→Projectionで設定できます.
Comments have been locked on this page!